ショオコです。
秋も深まり、ごはんが美味しい季節となりましたね。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
先日、事務所の飲み会がありました。
昨年の事務所の忘年会で利用させていただいた関内にあるお店
酒季菜(※店名変わりました)さんで
美味しい秋の味覚を堪能してきました^^
富山の郷土料理や富山の日本酒が楽しめるお店で
店名は変わりましたが以前と同じコンセプトのようです。
五箇条山堅豆腐と柿とマイタケの白和え、
名水ポークローストと焼きリンゴのポテトサラダ、
秋刀魚の天婦羅 肝ソース掛け、
白海老真丈と堅豆腐の茸餡かけ…
白海老は富山湾の宝石と称されているそうですね!
富山の郷土料理、普段食べられない
旬の食材を味わえておもしろかったです
~蒸し鶏と旬菜の朴葉焼き~
さつまいも、栗、しめじ…
私の好きな銀杏も入ってました
~秋刀魚の囲炉裏焼き~
店内にある囲炉裏で時間をかけて焼き上げていました
絶品です
~富山の日本酒 勝駒~
店長さんありがとうございました
今年も挙がりそうです^^
日本酒といろり 酒季菜 横浜関内店本店のHPはこちら
0 件のコメント:
コメントを投稿