ページ

2014年12月26日金曜日

冬季休暇のお知らせ

本年の冬季休業は以下の日程となっておりますので、
お知らせいたします。

--------------------------------------
■休業期間
2014年12月27日(土)~2015年1月4日(日)
--------------------------------------

2015年1月5日(月) 午前9時00分から
平常通り営業いたします。

休業期間中はご不便をおかけいたしますが、
ご了承くださいますようお願い申し上げます。

みなさまよいお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします。

東京駅丸の内駅舎見学(1)

先日、阪急交通社主催のツアー「東京丸の内駅舎見学」に参加してきました。

12/20に開業100周年を迎えた東京駅。「100周年記念Suica(スイカ)」が発売中止になった騒ぎを聞いてそのことを知った方も多いかもしれませんね。

現在の東京駅は2007年(平成19年)5月30日に起工され、2012年(平成24年)10月1日に完成しました。東京大空襲でドーム屋根と3階部分が焼失した東京駅を本来の姿に近い形態に復原するというコンセプトのもとに行われたこの工事は、新技術「免震レトロフィット」を施し、100万人規模の利用者の安全を確保しております。

2014年12月17日水曜日

展覧会

みなさま、こんにちは。
ナオコです。

毎日寒いですね!
さて、私は先々月から今月に掛け、いくつか美術館・展覧会へ行ってきました。

10月には、東京 乃木坂のTOTOギャラリー・間で行われている、展覧会「伊東豊雄展 台中メトロポリタンオペラハウスの軌跡 2005-2014」。

11月には、以前少しお話させて頂いた「横浜トリエンナーレ」。

そして12月頭に、東京 外苑前のワタリウム美術館で行われている、展覧会「磯崎 新 12×5=60」へ。

2014年12月12日金曜日

師走

みなさま、こんにちは。
ナオコです。

12月もあっという間に12日ですね。
先日、日頃からお世話になっている方々との交流会に出席させて頂きました。
交流会のビンゴ大会にて、スーパーヘビーなわとびという、トレーニングができる重みのあるなわとびを頂きました。
重さ 約460g
一般的なものはどのくらいなのでしょうか・・・?

これを使ってエネルギー消費すれば忘年会・クリスマス・お正月・新年会と、美味しいものをたくさん食べられるかも・・・?!

なにかと誘惑の多い冬ですが、頑張って乗り切りたいと思います!






2014年12月1日月曜日

大阪駅周辺の超高層建築物

いよいよ今年もあと一月になりました。
師走とはよくいったもので、町ゆく皆様の足がせかせかしだしたような気がします(笑)。
そういえば大阪の人は歩くスピードが早いなんて噂(偏見?)を聞くことがありますが、大阪駅で降り、人ごみに混ざってもそういう差は感じませんでした(苦笑)。

その大阪駅を降りたとき目にしたのは東京に負けない高層ビル群。
大阪駅やグランフロント大阪梅田スカイビルだけではなく、駅周辺には超高層建築物が数多く見られます。

多少駆け足ではありますが、紹介させていただきます。
The Kitahama
高さ207.8m 地上54階

日本一の高さを誇る分譲マンションです。
近隣には大阪の歴史的建築物が数多く残されています。

梅田DTタワー
高さ145.45m 地上29階

世界初となるハイブリッド免震システム(中間層免震)や免震エレベータが採用されています。
梅田阪急ビル
高さ186.95m 地上41階
あいおいニッセイ同和損保フェニックスタワー
高さ130m 地上27階


2014年11月28日金曜日

旅行記(京都・2)

みなさま、こんにちは。
ナオコです。

吐く息も白くなり、
冷え込みが身にこたえる時節となりましたね。

11月12日付 京都話の続きです。
京都と言えば神社仏閣巡りが定番ですが、他に美術館・博物館も回ってきました。

2014年11月19日水曜日

大阪駅

第1回近畿の駅百選にも選定されている西日本最大の駅、大阪駅。

大阪駅と言えばホームの屋根の上にさらに巨大な屋根をかけた改良工事で話題になりましたね。

光の教会を出たあと、JR京都線から大阪環状線へ乗り換えるついでに話題の駅舎と大阪駅周辺を散歩してきました。


2014年11月13日木曜日

腹が減っては何とやら(1)

たまには仕事にまったくからまない個人ブログ的な内容で書いてみます(苦笑)。

弊社の最寄駅である関内は、横浜市役所や神奈川県庁の職員も含め、会社員が多数利用するいわゆるオフィス街です。

昼休みの時間になると昼食にお弁当を購入する人や人気のお店に列をなす人で通りがにぎわいます。また、夜になりますとアフター5(苦笑)や接待で顔を赤くした人たちとすれ違う機会が増えることになります。

このような需要がある以上、当然対象となるお店は星の数ほどあるのですが次第に利用する店が固定化されてくるのもよくある話だと思います。

そこで息抜き的に私が食事に利用するお店を勝手に紹介させていただきます。もちろん設計業務につながるお話は一切ございません(爆)。

また味等については私一個人の感想であり口コミや評論を目的にしたものではないことをお断りさせていただきます。

2014年11月12日水曜日

旅行記(京都)

みなさま、こんにちは。
ナオコです。

七五三のお祝いで神社が賑わう時期となりました。
いかがお過ごしでしょうか。

私は先月末、京都へ行ってきました。
行楽シーズンということもあり、たくさんの観光客が秋の京都を楽しんでいました。

永観堂 禅林寺

2014年11月6日木曜日

釣り大会2014 ~秋~


一か月ぶりの投稿となってしまいました…(反省)。

今年の6/15に開催され、当ブログでも紹介した設備工事施工会社「株式会社 ヨコレイ」様主催のヨコレイ安全衛生協力会 釣り大会。10/19に行われた秋大会に、弊社より7回連続参加の私とフカザワ会長が参加させていただきました。

2014年10月31日金曜日

オルガン・コンサート

みなさま、こんにちは。
ナオコです。

今日はハロウィーン。
年々イベント規模が大きくなり、各地でパレードが行われているようですね。
先週、私は横浜みなとみらいホールで行われた“オルガン・1ドルコンサート“へ行ってきました。1ドルコンサートとは

2014年10月14日火曜日

関内ホール

みなさま、こんにちは。
ナオコです。

深沢設計の事務所から徒歩5分
関内大通りと馬車道に挟まれた位置に”関内ホール”という
コンサートやイベント、シンポジウムなどが開催される施設があります。

2014年10月7日火曜日

光の教会


日本一の高い建築物として竣工したあべのハルカスの見学を目的とした大阪旅行。

日本屈指の大都市であり、豊臣の時代から歴史に名を刻んできた古都でもある大阪には新旧の名建築が数多く存在します。

しかし私が大阪旅行初日に訪れたのは、新大阪駅から12分かけて到着した茨木駅からバスで10分ほど移動した先にある世界的建築家 安藤忠雄設計による「光の教会(1989年竣工)」。
私の大阪旅行はここから始まりました。

2014年9月22日月曜日

展覧会(よみがえる東京オリンピック)

みなさま、こんにちは。
ナオコです。

「読書の秋」「スポーツの秋」「芸術の秋」「食欲の秋」

いろいろと言われる秋ですが
みなさま いかがお過ごしでしょうか。

私は先日、神奈川県立歴史博物館へ行ってきました。


2014年9月12日金曜日

トラブル防止のために




神奈川県建築士会主催「建築士業務の紛争・保険・処分事例解説講習会」を受講してきました。

2014年9月8日月曜日

製品発表会(ARCHICAD 18)

みなさま、こんにちは。
ナオコです。

今日は中秋の名月。
そして明日は、今年最後のスーパームーン。

お天気がどうなるかまだ何とも言えませんが、
二夜連続でお月様を楽しめたら良いですね!

さて、私は先週 東京駅直結のJPタワー・KITTEという建物で行われた
ARCHICAD 18 の製品発表会へ行ってきました。

2014年9月1日月曜日

虎ノ門ヒルズ

みなさま、こんにちは。
ナオコです。

今日は防災の日です。
災害に対する備え、心構えを改めて考えたいですね。

さて、私は先日、虎ノ門ヒルズへ行ってきました。
虎ノ門ヒルズとは...


2014年8月25日月曜日

展覧会(ガウディ×井上雄彦)

みなさま、こんにちは。
ナオコです。

8月も25日となり、学生さんは夏休み終了を迎えるころでしょうか。
今朝の通勤電車では、学生さんが戻ってきたな…と感じました。


さて本日は、私が行ってきた展覧会についてお話ししたいと思います。


2014年8月21日木曜日

監理と管理(5)

5/15の記事では建築家という職業に対する一般の方が持つイメージについてアンケート結果を参考として考えてみました。

実際に現場で汗を流して建物を作っている現場監督、施工業者、職人さんの思う建築家、設計事務所のイメージはこんな感じではないでしょうか?

「作る側の話を聞いてくれない」
「デザインばかり気にして無理な要求ばかりしてくる」
「現場の問題を施工者のせいばかりにする」
「現場のおさまりを全然知らないので打合せにならない」
「検査だと言って現場に来ても何も見ないで合格にしている」
「空調の聞いた現場事務所でふんぞり返ってエラそうにしているだけ」

辛辣な言葉ですが、いずれも現場で作り手側の人に実際聞いた話です。
設計事務所の人間である私に聞かせる言葉ですから、偽らない本心を聞くことができるのであればもっともっときつい表現になることは想像に難くありません。

2014年8月18日月曜日

業務再開

みなさま、こんにちは。
ナオコです。

本日より、通常業務再開です。

私は夏休みの間、
みなとみらいの臨港パークで行われた盆踊りに行ってきました。


2014年8月8日金曜日

暑気払い

暑い日が続きますね。

今週頭に告知させていただいたように、弊社は明日8/9(土)から8/17(日)まで夏休みをいただきます。

そこで昨晩は関内駅近くの焼肉屋さんで所員一同そろっての暑気払いを催しました。


2014年8月7日木曜日

旅行記(福岡・北九州市)

みなさま、こんにちは。
ナオコです。

真夏日・猛暑日・熱帯夜などの話が毎日報じられていますが、
みなさま いかがお過ごしでしょうか。

みなとみらいでは、夏休みという事もあり
花火大会や打ち水祭など、たくさんのイベントが開催されております。

深沢設計の最寄駅 関内のおとなり、桜木町駅(JR)では先月1日から
「北改札」が新設され、半ばには商業施設「CIAL桜木町」がオープン
しました。

また、8月1日からは「ヨコトリ」が始まりました。
「ヨコトリ」とは、横浜で3年に一度行われる現代アートの国際展
「横浜トリエンナーレ」のことです。
主会場はみなとみらいにある、横浜美術館と新港ピアです。

どちらも当社から近く、11月上旬までと長い期間開催しているので、
空いている時期を見計らい、行ってきたいと考えています。


では、本日は、GW旅行おすすめベスト5の最後、
北九州市立中央図書館についてご紹介したいと思います。

2014年8月4日月曜日

夏季休暇のお知らせ

本年の夏季休業は以下の日程となっておりますので、
お知らせいたします。

--------------------------------------
■休業期間
2014年8月9日(土)~2014年8月17日(日)
--------------------------------------

2014年8月18日(月) 午前9時00分から
平常通り営業いたします。

休業期間中はご不便をおかけいたしますが、
ご了承くださいますようお願い申し上げます。

2014年7月31日木曜日

ぱど横浜南版 №1289号掲載のお知らせ

横浜に居をかまえる設計事務所として、地元の皆様に存在を認知していただけないというのはとても悲しいことです。

まずは認識していただかないことには何も始まらない。そう考えて地域のフリーペーパーに広告を掲載を依頼してみました。

首都圏を中心に配布されている「ぱど 家庭版」のうち、横浜市の中区、磯子区(本牧・磯子エリア)、南区(関内・南区エリア)、港南区(上大岡・港南区北エリア)、栄区(根岸線南エリア)にて発行された横浜南版 №1289号の7ページに弊社の広告が掲載されております。

2014年7月25日金曜日

監理と管理(4)

前回の続きです。

2回目の記事で私が思う監理者の重要な役割を以下のように紹介させていただきました。

1)設計図書内容の正確な伝達
2)設計変更に対する検討及び指示
3)設計・施工のエラーに対するセーフティネット
4)建築主に対する現場状況の説明
5)建築主、施工者の対するアドバイザー

これを今日はもう少し具体的な例を交えて説明させていただきます。
なお、これは弊社にて行う監理においての手法や考えであり、全国的な指針や法規により求められている内容とは少し違います。

むしろ、我々の監理は「やりすぎ」と言われたりもします(苦笑)。
一般的な監理報酬以上の仕事をしている自負は強くもっております。


2014年7月18日金曜日

第60回アイカ現代建築セミナー


昨日7/17の夜、東京は浜松町のメルパルクホールにて開催された「第60回アイカ現代建築セミナー」に参加してきました。
講師は世界的に活躍されている建築家、隈 研吾さんです。


テーマは「小さな建築」。鉄やコンクリートで構成された大きな建築に対して、小さな単位で構成された自身の作品を様々なエピソードを交えて紹介してくれました。

2014年7月16日水曜日

監理と管理(3)

前回の続きです。

「設計と施工は分離すべし」

私たちのこの主張とは反対に、東京都が2020 年東京五輪会場の整備に設計・施工一括発注(デザインビルド、DB)方式を導入することを発表しました。

とはいえ、適用対象について東京都は「競技会場にある施設のうち、DBによって事業を実施することが有効と考えられるもの」に限定し、「特殊な施設または施工の難易度が高い」、「竣工までの時間的猶予が少ない」といった条件を満たすものにのみ導入する考えを示しています。設計施工にメリットがあるものに限定して採用するということですね。

では設計施工のデメリットってなんでしょうか?

2014年7月14日月曜日

旅行記(福岡)

みなさま、こんにちは。
ご無沙汰しております。ナオコです。

あっという間に、7月も半分近くまで来てしまいました。
昨日、奄美地方で梅雨明けが発表されましたが、
関東地方はいつ頃になるのでしょうか。

今はまだ身体が暑さに慣れていないので、熱中症になりやすい時期です。
しっかりと予防対策を行い、楽しい夏を過ごしたいですね!

さて、では、
前回 島根県・足立美術館から、だいぶ時間があいてしまいましたが、
GW旅行おすすめのひとつ、”ぐりんぐりん”をご紹介したいと思います。

2014年7月7日月曜日

第18回 建築・文化展のご案内

平成26年7月8日からみなとみらいにて開催される、「第18回建築・文化展(主催:横浜市建築士事務所協会)」に昨年同様、弊社も作品パネルを出展します。



日:平成26日(13日(日)

会  場 :みなとみらいギャラリー(クイーンズモールC棟2階)

近くにお越しの際はお立ち寄りください。


2014年7月3日木曜日

監理と管理(2)

前回の続きです。

設計図通りの建物を作ることが施工者である現場監督、前回紹介させていただいた言葉でいうと「工事管理者」の仕事です。

そして工事管理者が設計図の通りに施工をすすめているかを確認するのが「監理者」の役目です。

設計図という言わば「組立説明書」があるのだから、「その通りにやってね」でいいんじゃないの?監督に任せておけばいいのに何故「監理者」をわざわざ置かなくてはならないのか?設計事務所が現場にくるついでの仕事をやって余分なお金払わせているんじゃないの?なんて思う方、いるかもしれませんね。

2014年6月26日木曜日

監理と管理(1)

建築用語には同音異義語がけっこうあります。

しゃえん=「遮煙」「遮炎」、せこう=「施工」「施行(しこうとも読みますが)」、こうがい=「公害」「光害」等々

今日は同音異義語の一つの例として、かんり=「監理」「管理」をとりあげてみます。

2014年6月18日水曜日

釣り大会!

ブラジルW杯、もりあがっていますね!

初戦は相手の作戦に見事にはめられ、らしさの出なかった日本代表。6/20(金)のギリシャ戦は負けられない戦いになりますね。
今からドキドキしている私です。

最高視聴率50.8%を記録し、日本中の目がブラジル・レシフェに注がれている6月15日、私は海のうえで魚と格闘しておりました。

2014年6月13日金曜日

梅田スカイビル

いよいよ今日からブラジルワールドカップが開幕しました!
 
私は朝の4:30に目覚ましをセットして、開幕戦「ブラジルvsクロアチア」を生観戦しました。その開幕戦で主審を務めたのが西村雄一氏です。副審の相楽亨氏、名木利幸氏とともに日本人がW杯開幕戦のピッチに立つ、とても名誉なことです。

試合中は難しい判断をしなくてはいけない場面もありましたが、自らのジャッジを信じて毅然としたレフェリングをしていました。

日本人が世界に挑み、戦いを始めた今日は海外から高い評価を得て、外国人旅行者の注目を集めている大阪の名建築をご紹介します。


梅田スカイビル(1993年(平成5年)3月25日竣工)
wikiより転載:地上40階・地下2階、高さ約173mの超高層ビルである。設計は原広司。その独特の形状により、大阪のランドマーク的な観光名所の一つとなっている。「Dorling Kindersley」が選ぶ「TOP 20 BUILDINGS AROUND THE WORLD」の一つに、アテネのパルテノン神殿、ローマのコロッセオ、ヴェネツィアのサン・マルコ大聖堂、バルセロナのサグラダ・ファミリアといった歴史的建造物と共に選出されるなど、世界的にも有名な建築物である。

2014年6月5日木曜日

ネッツトヨタ神奈川 ウエインズ 横須賀佐原店


ネッツトヨタ神奈川 ウエインズ 横須賀佐原店:
H25年10月竣工 鉄骨造 2階建て 延床面積1,326.47㎡(401坪)


2014年6月3日火曜日

旅行記(島根・足立美術館)

みなさま、こんにちは。
ナオコです。

昨日は横浜の開港記念日でしたね。
臨港パーク周辺で行われた開港祭・花火大会では、多くの浴衣姿が
見られました。
早くも本格的な夏の到来ですね。

本日は、GW旅行おすすめベスト5のうち
足立美術館についてご紹介したいと思います。

2014年5月30日金曜日

BIM


今週の火曜日、5/27にもう一人のブログ執筆者ナオコさんが東京は外苑前でセミナーを受講してきました。

建築に関わる情報というのは本当に日進月歩です。
法規は毎年のように追加変更があり、各社の技術競争により新しい製品が次々世に出ていき、人々のニーズも時代に従い変わっていく、そのすべての情報を理解し、咀嚼する必要があるのが我々の立場ですので勉強をおろそかにはできません。

今週のセミナーではBIMの生かし方について学んできてくれました。




ハンガリーに本拠をかまえるGRAPHISOFTが発売しているArchiCAD。これをわが社にはパース作成ソフトとして導入しているのですが、BIMソフトとしては十分にその機能を生かし切れていないのが現状です。設計業界で導入が進んでいるBIM、わが社もその波に乗り遅れないように手さぐりながら活用の道を模索しているところです。

2014年5月26日月曜日

旅行記(鳥取・砂丘)

みなさま、こんにちは。
ナオコです。

あっという間に5月も最終週を迎え、日中は汗ばむ陽気になりましたね。

本日は、先週からお伝えしている、GW旅行おすすめベスト5のうち
鳥取砂丘と砂の美術館についてご紹介したいと思います。

2014年5月23日金曜日

大阪遠征

横浜みなとみらいの名所、横浜ランドマークタワーの高さ296.33mを3.67m上回り日本一高い超高層ビルとなったあべのハルカスが今年3/7に竣工したのを受け、大阪は天王寺まで見学にいってきました。

職業柄、建築巡りは自身の研鑽のためでもありますが、個人としても楽しみな趣味の一つです。

近年は忙しさという理由をつけ、建築雑誌を見ることでしか話題の建築に触れられなかったのですが、今年からは積極的に生の建築に触れていこうというのが弊社の社訓です(笑)。

2014年5月20日火曜日

旅行記(鳥取・東光園)

みなさま、こんにちは。
ナオコです。

本日は、先週(12日)の記事でお伝えしました、GW旅行おすすめベスト5のうち
はじめに訪れた、東光園について簡単にご紹介したいと思います。

2014年5月15日木曜日

カタログの更新

設計事務所にいて時々感じるのは、一般の方の持つ我々の仕事のイメージと実態が大きくかけはなれていることです。

Web上でこのようなアンケート(アンケート実施期間:2002/03/10~03/31  有効回答者数: 160人(男性:65人,女性:95人))があったので読んでみたのですが、集計時期がやや古いとは言え世間的にどう思われているのかがよくわかり非常に興味深かったです。

そもそも「建築家」なる人物が身近にいないという方が大多数のようです。
そして「依頼するのにハードルが高い」と感じている方が非常に多い。これは体感もしています。

「デザイン重視」「お金がかかる」「素人のいうことを聞いてくれない」等々のネガティブな言葉で表現されている理由もあり、気軽に相談できる対象ではないと感じている方が多いようです。

反面、ドラマ等でとりあげられることもある職業なので、いいイメージでとらえて下さる方もいるようです。うれしい反面、これまた実態とは違った印象でとらえられているという点ではかわらないとも言えます。

実際のところはどうなのでしょうか?

確かに膨大な知識と経験の引出しの中から、お施主様に最適な案を提供し、それを具現化するために奔走している日々ですが、それだけではないアーティスティックさのかけらもない日常の雑用や地味な作業も我々の仕事のうちです。

このブログでは時々設計事務所の中で起こっている日常を切り取ってみます。
実態を知っていただければ少しは身近に感じていただけるのかな?なんてことも妄想しつつ(苦笑)

2014年5月12日月曜日

はじめまして

みなさま、はじめまして。
本日よりブロガーの一員となりました、ナオコと申します。
日々の出来事や気になるコトを少しずつご紹介していきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願い致します。

さて、みなさまはどのようなGWを過ごされましたか?
今年は前半と後半で大きく分かれましたね。

私は山陰にいる親戚を頼り、
鳥取・島根・山口・福岡へ行って参りました。

2014年5月9日金曜日

クールビズ実施のお知らせ


今年のGWも終わってしまいました。

我々も各々リフレッシュして一昨日から業務開始、チャンネルを切り替えて仕事をしております。

GWが終われば聞こえ始める夏の声、じめじめした梅雨と酷暑に今年も悩まされるのでしょうか?

夏を迎えるにあたって、来週5/12(月)より社員の服装については、ノーネクタイ、ノージャケットによる「クールビズ」にて業務をさせて頂くことといたしました。

皆様方のご理解、ご協力をお願い申し上げます。


GWも暑かったですね。

2014年5月2日金曜日

深沢設計について(事務所内)


今日は深沢設計の社内を少しだけ紹介します。

玄関から入っていただき、2階にのぼるとドアホンがありますのでお呼び出し下さい。




入って正面にあるのは弊社のマークです。所員の手作業により作成しました。

2014年4月30日水曜日

深沢設計について(いままでとこれから)

深沢設計は前回投稿にて紹介しましたように、横浜スタジアムがあるJR及び横浜市営地下鉄の関内駅の近くにございます。

関内は横浜都心の一角であり、馬車道、中華街、山下公園など古くからの観光地から近く、隣接するみなとみらい地区と並び多くの観光客で賑っている活気のある町です。昭和初期の近代洋風建築が多く残されている文化地域でもあります。

また、神奈川県庁舎、横浜市役所、神奈川県警など官公庁や企業が集まる、横浜の中心地であり、オフィス街としての側面も強い地域です。

この関内には平成14年に伊勢佐木長者町より引っ越してきました。
伊勢佐木長者町の事務所ビルの2室を使って業務を行っていたことを考えると非常に快適な環境で仕事をさせていただいております。

もちろん、深沢設計の歴史はそのような恵まれた条件ではなく、設計事務所のスタートとしては共通項であろう小さな小さな場所から始まりました。

2014年4月25日金曜日

深沢設計について(道案内編)

 昨日に引き続きの更新となります。 


 株式会社 深沢義昭設計事務所というのが正式な社名なのですが、いつもお世話になっているお施主様や、仕事でお付き合いのある工務店やゼネコンさん、設備工事業者の方々にも「深沢設計」と社名を縮めて呼ばれることがほとんどです。弊社のマークにも採用している呼び名ですね。




 それにならって当ブログ内でも弊社の社名については「深沢設計」と縮めて呼ぶことをお許しください。

2014年4月24日木曜日

ブログ開設しました

皆様はじめまして。

今年より代表取締役に就任しましたフカザワです。

恥ずかしながら弊社のHPは2年弱もの間更新もせずに放置状態でした。
これを猛省し、こまめに更新可能な新しいシステムとしてブログを開設することにしました。

設計事務所の仕事風景や、わが社のポリシーについてといった固いお話から関内駅周辺のお散歩日記まで様々な内容のお話をさせていただければと考えております。

私もまだまだ若輩の身、至らぬ点もあるかと思いますが今後ともよろしくお願いいたします。

2014年4月8日火曜日

Coming Soon!


現在、当Blogの公開準備 及び、当社HPをリニューアルしております。

近日公開いたしますので、今しばらくお待ちください!